2023年度市民公開講座
配信日時:2023年12月3日(日)10:00~12:00
参加方法: YouTube 日本温泉気候物理医学会チャンネルにて公開予定
https://www.youtube.com/@onki-BCPM
*配信の時間になると、
Youtubeの学会チャンネルトップページに動画が出てきます。
参加費用は無料、一般の方は申込不要です。
学会員向けの配信はZOOMを使用し、別枠となります。(配信内容は同じです)
学会員の方は以下の申し込みフォームよりお申込みください。
→ 会員向け申し込みフォーム
(温泉療法医・専門医の方はお申込みいただくと1単位となります。)
主催者:一般社団法人日本温泉気候物理医学会 広報委員会
学会事務局:〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 705号室
一般社団法人日本温泉気候物理医学会
プログラム
(敬称略)
[司会(座長)]
加藤光敏(広報委員会委員/加藤内科クリニック 院長)
[開会挨拶]
堀内孝彦
(学会理事長/地方独立行政法人福岡市立病院機構 副理事長
福岡市民病院 院長)
*各公演あたり30~40分程度を予定しております*
講演1「妊婦が温泉に入っても大丈夫ですか?」
岩永成晃
(医療法人コミュノテ風と虹 のぞえの丘病院のぞえ周産期メンタル
ヘルスケア研究所 所長/HIS研究会理事長/医療法人コラソン理事)
講演2「温泉とスキンケア~温泉で美肌づくり~」
田仲麻記子
(広報委員会委員/医療法人信和会 和田病院 皮膚科)
講演3「冬場に備える安全な入浴法」
宮田昌明
(学会理事・広報委員長
/鹿児島大学医学部保健学科地域包括看護学講座 教授)
[閉会挨拶]
早坂信哉(理事・広報委員会副委員長/東京都市大学人間科学部 教授)