第44回温泉療法医教育研修会のご案内
第88回総会・学術集会に併せ、医師のための第44回温泉療法医教育研修会を開催致します。
この研修会は、一般医師に対し温泉療法学の啓蒙を図るとともに、温泉療養者に対する一応の療養指導を行い得る医師の養成を目的としたものです。温泉医学に関心を持たれる方、温泉地の病院に勤務又は開業されている方、特に温泉療法の認定を希望している方へ受講をお勧め致します。ご入会されて、3年未満の方もご受講は可能です。なお、本研修会は毎年本学会の総会に併せて開催いたしますので、全課目をすべて受講されれば修了と認めます。
第88回総会会長 堀内 孝彦
認定委員会委員長 光延 文裕
記
1.日 程:
2023年5月13日(土) 講義 08:45-11:50
施設見学 15:15-16:30
5月14日(日)
講義 08:30-11:35
2.会 場:
別府市国際コンベンションセンター(B-Con Plaza)総会第3会場
3.研修課目:
1)研修会
ア.温泉科学
イ.温泉気候保養地医学
ウ.温泉療法医制度
エ.温泉治療学(総論・各論)
オ.理学療法
2)総会
3)施設見学
4.受講資格:日本温泉気候物理医学会 医師会員
5.受 講 料:初受講 55,000円 + 総会参加費12,000円 計67,000円
再受講 50,000円 (既に温泉療法医・温泉療法専門医の方)
+ 総会参加費12,000円 計62,000円
6.研修会受講料振込先
みずほ銀行 八重洲口支店 普通口座 2176045
シャ)ニホンオンセンキコウブツリイガツカイ
・第88回総会参加費と研修会受講料の合計金額で振込をお願いします。
・既に、事前登録がお済の方は、研修会受講料のみをお振込み下さい。
※領収証は、研修会受講料のみ、先にお送りいたします。
第88回総会参加費の領収証は、当日のお渡しとなります。
(受付時に渡される名札に総会の領収証がついています)
7.申込み方法:第44回温泉療法教育研修会申込書にご記入の上、
事務局までお送り下さい。
会員番号、入会年月日など、不明な点は白紙で構いません。
メール:info@onki.jp FAX:03-3541-0758
8.申込・振込締切日:2023年5月2日(火)
9.当日のテキストは、会場にてお渡しいたします。
『新温泉医学』
『新入浴・温泉療養マニュアル』は事前にご熟読をお願いいたします。
今年、『最新温泉医学』が発売になる予定ですが、
研修会をご受講され『新温泉医学』をご購入の方いただいた方には
『最新温泉医学』を無料で贈呈させていただきます。
10.温泉療法医/温泉療法専門医の再受講は10単位となります。
11.一部、講義不参加の場合は、来年度以降、足りない講義を受けて頂き修了となります。やむをえずご退席される際には事務局にご一報をお願いいたします(次回の受講料は必要なし)。
12.修了後、他の条件を含めて認定基準を達成された方には
温泉療法医新認定についてご案内申し上げます。
今回の研修会修了で条件未達成の方には、
認定条件を達成する半年前に温泉療法医新認定のご案内をいたします。